よくある質問
- 接骨院はどういうところですか?
- 骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷(肉離れ)、スポーツ外傷、スポーツ傷害等の骨、関節、靭帯、筋肉に関係した痛みをとり、治療するところです。
- 健康保険は使えますか?
- はい。
- けがをしてしまいました。
試合に出場したいのですが、試合のためのテーピング固定はできますか? - はい。どのような状態なのかを診させて頂いた上で出場可能かどうかも含めて必要なテーピング固定をいたします。
- ぎっくり腰になってしまいました。診てもらえますか?
- はい。ぎっくり腰にも様々な原因が考えられますので、症状に合わせて施術をいたします。
- 突き指をしてしまいましたが骨折しているか心配です。診てもらえますか?
- はい。視診、触診、エコー観察などを踏まえて診させて頂きます。
- 予約は必要ですか?
- 当院は予約制ではないので基本的に受付順でご案内しております。
※治療内容により順番が前後する場合がございます。ご了承ください。 - 医療助成は対象ですか?
- はい。老人、乳幼児、障害、母子、子ども医療など使用可能です。
ご来院される際、お持ちください。万が一忘れてしまった場合はすぐにお申し出ください。 - 証明書等の発行はできますか?
- スポーツ保険、傷害保険、各共済制度、共済金、施術証明書など発行可能です。
いつでもお申し出ください。
(一部料金がかかってしまう場合がございますのでお聞きください) - 交通事故の治療もできますか?
- はい。お手続きを済ませ通院することが可能です。
お手続きの方法や何かわからないことがございましたらまずはご連絡ください。 - 労災の治療もできますか?
- はい。労災の治療では患者様の職場で必要な書類を用意していただきます。
お手続きの方法や何かわからないことがございましたらまずはご連絡ください。