私が今まで経験させて頂いた中で、様々な患者さんの声を耳にしました。
まずは痛みを改善させる近道を患者さんに提案しますが、これらの要望に出来る限り答えて患者さんと一緒にベストな治療計画を立てます。
私は生まれ育った所沢で、この思いを胸に患者さんの様々な痛みと真摯に向き合い、少しでもお役に立てるように努めて参りますのでよろしくお願いいたします。
所沢接骨院 院長 伝法 権人
怪我(骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷、肉離れ等)と言っても、症状や来院した目的により治療方法は異なります。当院では痛みの原因を根本から治すというだけではなく、患者様の希望・要望に合わせて一番適した治療をご提案いたします。施術内容
怪我での来院は勿論ですが、いまいち調子が上がらない。古傷が痛みだした。このような方もお気軽にご相談ください。
当院では部活を休みづらい。近日行われる試合に絶対に出たい。など、患者様の希望をお伺いし、いち早く競技生活に復帰できる様に最善の治療法でサポート致します。
スポーツ外傷・スポーツ障害でお困りの方は是非ご相談ください。スポーツの疾患
近年、アマチュア野球では球数制限などの問題が提起され、野球肘や野球肩を防ぐ取り組みが行われています。当院では、野球肘の有無や予防策、復帰へのリハビリも行っていますので、お気軽にご相談ください。野球肘
怪我をした後や怪我の原因には多くの場合、運動の不正が起こるので再発防止、早期復帰のために運動療法を行っています。また、セルフケアのアドバイスもいたします。当院のリハビリ
この検査は超音波を用いてレントゲンにも写らないような微小な骨折、靭帯・筋肉・腱等の軟部組織の状態を観る事が出来ます。放射線等で人体に害を及ぼすことがないため、妊娠中の方や乳幼児でも繰り返し検査をすることが可能となります。超音波観察装置
患者様にとってより良い治療環境を整えるため、当院では近隣の病院施設と密接な連携を取り合っています。
病院での検査や治療が必要な患者様には、スムーズに近隣病院を紹介することが可能です。
部活やクラブ活動、お仕事などでなかなか治療に通えない方をサポートいたします。
労災や交通事故で治療される場合、慣れない手続きでわからないことがあると思いますので、必要な書類や手続きなど当院がわかりやすく説明いたします。お電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。交通事故治療
こんにちは。所沢接骨院の伝法です。 野球の投球で肩の後ろの痛みについて説明していきます。投球によって肩が痛くな……続きを読む
新年あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。 所沢接骨院の伝法です。 先日の朝、自宅で……続きを読む
所沢接骨院 04-2907-7952
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | 〇 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ |
15:00~21:00 | 〇 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
※ 日曜日は9:00~15:00まで
休診日:火曜日、祝日