ブログ | 所沢市南住吉の所沢接骨院 - Page 8
トップページ > ブログ

ブログの記事一覧

小学生の約7割が足の浮き趾(ゆび)

小学生の約7割が足の浮き趾(ゆび)

こんにちは。所沢接骨院の伝法です。 小学生の約7割に足趾(足の指)が地面に着かない、浮き趾(ゆび)が問題になっています。 ↑↑画像をクリックすると、キレイな画像が表示されます。 そもそも、足というのは地面から得た情報が神経を介して脳へ伝わり、 バランス感覚をとる役割があります。 浮き趾になるということは、足からの情報が一部脳に伝わらなくなり、 歪んだボディイ……続きを読む

  • 2020年03月05日
  • カテゴリー:未分類

五十肩は江戸時代からあった?

五十肩は江戸時代からあった?

こんにちは。所沢接骨院の伝法です。 五十肩(氷結肩)とは100人中3~4人が発症すると言われ、 ・肩が上がらない ・夜寝る時が痛い などの症状が出現します。 五十肩は江戸時代から存在し、当時は「長寿病」と言われていたそうです。 当時では50歳まで生きたら長寿でしたので、 健康で長生きすると出現すると思われていたのかもしれません。 実は五十肩の確かな原因はいま……続きを読む

  • 2020年02月27日
  • カテゴリー:未分類

慢性腰痛の人は運動がおすすめ

慢性腰痛の人は運動がおすすめ

こんにちは。所沢接骨院の伝法です。 慢性腰痛とは痛みが起こってから、3か月以上経っているものをいいます。 腰痛は組織の炎症や神経の症状による痛み、社会的要因から症状を起こすと言われています。 痛みが長引くと精神的ストレスも加わり神経が過敏になり、 痛みを繰り返す悪循環を起こしてしまう為、 さらに長期化してしまうことがよくあります。 このような症状が長期化した……続きを読む

  • 2020年02月20日
  • カテゴリー:腰痛

太っていると腰痛になりやすいのか?

太っていると腰痛になりやすいのか?

こんにちは。所沢接骨院の伝法です。 腰痛の患者さんとの会話で 「先生、私の腰痛は太っているのが原因ですか」 と聞かれることがたまにあります。 私は冗談でも「そうですね~。痩せた方がいいですよ」 なんて言ったことは一度もありません。 実際に近年の論文をみても様々な意見がありますが、 腰痛と肥満の関連性は強いとはいえません。 科学は証明の繰り返しで作られるので、……続きを読む

  • 2020年02月14日
  • カテゴリー:腰痛

投球障害予防の腕立て伏せ

投球障害予防の腕立て伏せ

こんにちは。所沢接骨院の伝法です。 野球肩や野球肘の原因に僧帽筋の下部繊維の筋力の低下が関係あります。 僧帽筋とは肩甲骨を動かす筋肉で投球動作に大きく関与します。 今回は当院おすすめの僧帽筋を鍛える少し変わった腕立て伏せを紹介します。 ↑↑画像をクリックすると、キレイな画像がご覧いただけます 左右両方行ってください。 右肩の位置を高くしているのですが、これは……続きを読む

  • 2020年02月07日
  • カテゴリー:野球

中学生・高校生の長距離ランナーは疲労骨折に注意

中学生・高校生の長距離ランナーは疲労骨折に注意

こんにちは。所沢接骨院の伝法です。 疲労骨折とは、骨に小さな外力が繰りかえし作用する結果、骨に微細な損傷が起こり、骨折をしてしまう病態です。 中学生や高校生の陸上長距離走の選手に起こりやすく、特に女子選手に起こりやすいです。 女子選手は過度な練習量やストレスの結果、月経異常により女性ホルモンの分泌が低下します。 女性ホルモンは骨を形成する作用があるので、分泌……続きを読む

  • 2020年01月30日
  • カテゴリー:未分類

超音波画像観察装置(エコー)で骨折しているのかを確認

超音波画像観察装置(エコー)で骨折しているのかを確認

こんにちは。所沢接骨院の伝法です。 昨日、ジムで運動をしている時に不注意で手に20キロの重りを落としました。 激痛が走り、すぐに腫れて、手がジンジンしてきました。 落とした瞬間は骨折を覚悟し、翌朝にすぐに自分の手を超音波画像観察装置(エコー)で 確認しました。 結果・・・   良かったです。骨折はしていなかったです。   骨折は骨折特有の……続きを読む

  • 2020年01月24日
  • カテゴリー:未分類

野球肘予防トレーニング

野球肘予防トレーニング

こんにちは。所沢接骨院の伝法です。 おすすめの野球肘予防のトレーニングを紹介します。 小学生からプロ野球選手まで野球で肘の内側の靭帯を痛める選手はたくさんいます。 しかし、予防で靭帯を鍛えることはほぼできません。 でも、靭帯の近くを通っている筋肉を鍛えることで靭帯の負担を軽減する方法があります。 そのトレーニングを紹介します。 必要なもの ・セラバンド ・柔……続きを読む

  • 2020年01月17日
  • カテゴリー:野球

食欲を抑える運動の方法

食欲を抑える運動の方法

こんにちは。所沢接骨院の伝法です。 運動をすればエネルギーが消費されるため、ダイエットに効果があります。 これは当たり前のことですが、運動の方法によっては空腹感を下げる効果があります。 「中負荷・高回数反復(10RM)の運動」をすると食欲を抑えられます。 つまり、ベンチプレスを重い重量で5回やる筋トレや長時間のランニングより、 少し軽い負荷で10回やる筋トレ……続きを読む

  • 2020年01月09日
  • カテゴリー:未分類

野球ボールの握り方

野球ボールの握り方

こんにちは。所沢接骨院の伝法です。 肘や肩の怪我のリスクを抑える野球ボールの握り方を紹介します。 まずはダメな例 正しい例 ポイントは親指です。 ボールは親指の側面を当てるように握りましょう。 ダメな例では親指の腹でボールを握っています。 この握り方だと「長母指屈筋」という筋肉の影響により手首が固定されてしまいます。 投球時の手首はなるべく固定せず、柔らかく……続きを読む

  • 2020年01月05日
  • カテゴリー:野球